先日はかねあいよよかレコーディングしてきました~。
芸森は看板犬が居ることでも有名かも。UVERworldは先代の看板犬の曲とか作ってましたっけ。
結構有名スタジオでして、ここで作業できるのは中々レアな経験でした。
1日目はロックな感じでバーンと。
スタジオのMarshallとNightHawkで。
このアンプがまた爆音で最高。ノイズはご愛嬌。
もう一人のギタリストである先輩、鳴海さんもこれで録ったのですが、かなり良い音してたな~。
そういえばテレビの撮影が入っていたり、コーラス収録なんかもやりました。
2日目はクリーン中心。
一応AIRCRAFTを持って行きました。
アンプは鳴海さんのフェンダー。ペダルもお借りしました。
うーん。やっぱこのボリュームペダルの踏み心地すごくイイ…。
ストライモンのリバーブも欲しくなりました。
シンプルなボードをまた組みたいな。またペダル選びで散財だ!
いやー良い音で録ることが何よりですね。素材さえ良ければミックスもきっと楽ですし。
結局は根本的なクオリティに依存してしまうな、と現実的な部分も見えつつ勉強になった2日間でした。
この日録った曲は5月にリリース予定だそうです。
かねあいよよか気合の一枚をどうぞお楽しみに。