あちこちへ行きました4月。先月に引き続き毎週ライブができて楽しい4月でした!
まずは
4月8日(日)
ふ~みんナイトvol.6
ESPホール
最近よくご一緒していますドラマーのふ〜みんさん主催のイベント。
黑木くんのステージも見られて満足。
打ち上げは東京からのゲストも一緒にジンギスカンに行ったのですが夢中になりすぎて写真はありません。
ふ〜みんナイトは6月にも予定しているようなので、チャックしてみては!
4月21日(日)
『第6次 光闇大戦“夢と鬱”』
ESPホール
こちらは「かねあいよよか」「Soul dArk Kill meバンド」「クララ」と3組で出演。
新ボードもこの日初ライブでした。利便性といい上々です。
「かねあいよよか」はまさしく光な感じ、クララさんは真逆の闇!のギャップ。
「Soul dArk Kill meバンド」ではベースの諒くんがなんと後輩でして、今後色々と連れまわす予定です笑
いい若手ベーシストが欲しい時はぜひ声をかけて頂きたいですね。
4月28日(土)
処方箋ライブ
小樽岡川薬局
地元での初ライブでした。小樽ってライブハウスはあるけどあんまり機会がないのです。
この日もさつきさんとふ〜みんさんとご一緒でした。ライブはなかなか好評だったのでは!
処方箋ライブは272回目だそうで、もうすぐ300…すごいイベントだ。。
この旧岡川薬局は現在カフェでもありまして、カレーが絶品でした。
でっかい角煮もうまーい。
翌日は東京へ飛びましてM3に突撃しました。
忙しくて写真がないですが、ありゃ魔境じゃ。
知り合いのブースなどから6枚ほどを買ったりしました。それだけで疲れたw
これは武蔵のつけ麺。
札幌ってつけ麺はそれほど美味しい店がないので、東京で食べて正解でした。
でかい肉は美味い。
それから一旦に戻ってすぐリハに出たので、動きっぱなしの1日です。
機材はこんな感じ。それほど量も変わらなかったので重い重い。
明けて30日はROCKIN’ON TOUHOU FES VOL.1。
ロキノン東方Vol.6レコ発ライブでもありましたが。
これも思い出の一つです。
池袋mismatchはなかなかやりやすい良い箱だった!
JCのEQはマックスです。最高ですよ。
ライブは大盛り上がりで楽しかったな〜。
札幌にはないノリとか熱気は勉強になる。よきライブであった。
社長、二日間お世話になりました。
ベッドが柔らかすぎて腰が若干やられていますが。
翌日は池袋周辺をぶらついてサクッと帰りました。
東京は暑い。というか湿気ってて空気が薄い笑
もし生活を続けるとなれば、やっぱり慣れるまではしんどそうだな。
ちょこちょこお仕事できるように。今後も頑張っていこうと思います。
もう飛行機の乗り方も完璧だし。電車も乗り換えミスさえしなけりゃ完璧よ。(ICカード万歳)
さて、、5月もまだ色々とあります。
リリース情報なんかもあるので宜しくだーーーー