先日はBOOGIEにてハジメナイト。1年ぶり2回目。
今年いっぱいでBOOGIEが閉店ということでラストライブに出演してきました。
いつものGibson NightHawk Special。不動のメインです。
酷使してるのでそろそろフレットをいじろうか。PLEKが気になる。
ペダル類はシンプルに。
大きいボードも一つ組み上げたいとも思いながら結構経ってる。。
広いホールで演奏できるなら大きめのボードに組みたいんだけどねぇ。
続いてはKRAPS HALLでした。
クラップスも今年いっぱいで閉業という。どこも閉業が多いですなぁ。
この日はちょっとロック目ということでVとOvaltoneを中心に。アンプはYAMAHA。
ちょっとだけ揺れもので色付けするためにZOOM。ソロでDAブースター。
歪み一個の場合34xtremeはPlexiモードで使うことが多いです。
ディストーションとして使うだけでなく、ポップス・ロックのバッキングにものすごくマッチするんですよ。
そんでもって告知です。
◉11/28(木)@soundlabmole
家族バンド“かねあいよよか”で出演します❗️OPEN 18:00 START 18:30
前売¥1,500/当日¥2,000
(別途1D¥500)※私たちは19:10〜40分間予定
他詳細未定バンドメンバー👇
Dr&Vo よよか
Key&Ag&Vo あきふみ
Vo りえ
Cajon&Vo しどう
Bass まどーん
Eg Candy
Eg 三浦公紀 pic.twitter.com/DV0KZaxrVL— YOYOKA (@yoyokadrums) November 12, 2019
11/28、かねあいよよか のサポートで出演です。
攻めの曲目っぽいのでぜひぜひ。