最近、レッスン終わりの片付け時に生徒さんとギターケースの話をします。
「買った時についてくるケースだと片方しかベルトが付いてなくて不便なんですよね…」とか、よく相談されるんですよ。
ということでケースについてちょっと書いてみる。
最近、レッスン終わりの片付け時に生徒さんとギターケースの話をします。
「買った時についてくるケースだと片方しかベルトが付いてなくて不便なんですよね…」とか、よく相談されるんですよ。
ということでケースについてちょっと書いてみる。
ずっと欲しかったアナログ系ディレイ。セールでゲットしました。
デジタルチップとアナログ回路の組み合わせなので完全アナログではないのですけども! “movall audio MM-4 Centipede” の続きを読む
先日16日はParkJazzLiveに出演しました。
コピーやオリジナルをたまーにやったりしているpanchromaticというグループです。
タイミングよく縁があり入手しました。
クリックを鳴らす感じで使ったりとかアドリブやリズム系の話をする時に使います。
あまりギター一本でパフォーマンスする方ではないので地味な使い方かもしれません。 “TC Electronic Ditto Looper” の続きを読む