musica diva 3 / かねあいよよか でした!

お越しいただいた皆様ありがとうございました〜!今回はまた特別な編成でツインギターわいわいやっておりました。

機材はまぁそんなに変わらずですがアンプを持っていきました。MV50。

細かいところだとペダルの電源ケーブルをBELDEN9497で全部作り直したくらいでしょうか。

変化は大げさではないものの、ローのゴワゴワが無くなって余裕が出た感じです。

あと長さを決めて作れるので配線がスッキリしたので気分は良いです。

ギターはジャズマスター。テレビが来ると派手なギターを持ちたくなります。


写真 2019-07-26 20 29 10

これは出店していたカレーの国のスープカレー。美味。

写真 2019-07-20 21 53 53

打ち上げはみなさんと時間が合わなかったのでライブ終わっていつものバーへ。

最近はギタリストを口説いては連れ込んでセッションしてます。良いお店です。


今月は残すところレコーディングとレッスンのみですね。

来月はまたあちこちいきます。リリースも多分、、

カテゴリー Live

Tomomi SEASONS〜Summer〜

先日は鳴海さんの代打でTomomiさんのライブでした!

急遽の出演となりましたが、おかげで先輩方との演奏の機会を頂けたのでいいチャンスでもあり…!w

なかなかに集中した一夜となりました。。

 

詩月さんともご一緒できてよかった!

「Shining stars bless☆」がどストライクな世代なもので笑

色々な縁があって繋がってくるものだなぁと実感しました。


65629232_2201362129911675_5163547032010358784_n

次のライブはこちらです。

かねあいよよかで出演します。札幌でのライブは中々少ない時期ですのでこの機会にぜひ。

カテゴリー Live

舞台「奏心~最強と謳われた剣士~」奏心~Music Collection~

奏心~Music Collection~、M3.「真紅の共鳴」にてギター弾かせていただきました🎸

D_t77TZUwAAIu03.jpg

東出有貴氏が脚本・演出をされている舞台「奏心~最強と謳われた剣士~」全キャスト参加のアルバムです。

舞台初日の8月3日より発売です。宜しくお願いします!

 

7月はまだまだ続く。

7/10、納豆の日はかわむらはるなさんのバースデーライブでした。

64678241_1932619320173100_57053868818694144_n.jpg

おなじみのメンバーで楽しいライブでしたね〜!

個人的な昨年との違いはギターでしょうか。昨年末から導入したAyersの調子がいい感じ。

だんだん自分に馴染んできたかな?


7/13はシティジャズ。パークジャズライブでした。

ブルックリンパーラーにて。

雰囲気の良い会場でのびのび演奏させていただきました。

 

この日は会場の真下で公開収録のイベントがあり、surfaceやMs.OOJAも観た。

まさかバンドできて居るとはおもわずびっくり。黒田さんのギターが間近で観られて良かったなぁ。

 

最後の締めは一粒庵。

写真 2019-07-13 18 03 27.jpg

味噌ラーメン絶品です。札幌ではすすきの方面に行きがちですが、駅の周りも良いもんですね。


さて次のライブはこちらです。

65629232_2201362129911675_5163547032010358784_n.jpg

◉7/26(金) musica diva 3

会場:mole(札幌市中央区南3条西2丁目ニコービルB1F ※狸小路2丁目

OPEN 18:00/START 18:30

前売¥2,000/当日¥2,500 ※別途1D¥500

出演:miraaura / Quadrifoglio / ハロット / かねあいよよか and more

 

かねあいよよかのサポートです。

今回はなんと新曲もありますよ。ギターは何を使おうか。


ライブも色々ですがレッスンもやってますよ〜。

最近は古巣のESPスタジオによく篭ってます。楽器屋の真上だと分かりやすくていいですね。

お問い合わせはこちらから。まずは体験レッスンにどうぞ!

カテゴリー Live

今度は陸別へ行ってきました。

毎週末遠出しておる。

毎年だいたい雨が降るらしく、晴天のライブは数年ぶりだったそう。

アンプはフェンダーのホットロッドデラックスでした。

いくら野外とはいえボリュームは2で十分。

デラリバとかより男らしい鳴り方のアンプですよね〜。

 

野外ステージだとピーターソンのチューナーは見やすくて良かった。

ペダルのオンオフも見えるか怪しい中、これだけははっきり見えた笑


7月はまだまだやります。

D-ovre9UcAE0ydg.jpg

かわむらはるなさんのライブに出ますよ〜!

今年は晴れそう?!

カテゴリー Live

湖水まつりでした!

大きな湖を背にライブでした〜。

ステージの写真はかねあいよよかの何かしらを参照ということで。

 

前乗りして夕食は珈琲淹REFINDにお世話になりました。

和だしカレーが素晴らしく美味い(写真を忘れるほどに)ラーメンも美味い。油を極力使わず作っているらしく、盛りだくさんな内容でしたが全て美味しく頂けちゃいました。

また士別に行くときは絶対行きたいな〜。

札幌にも全く無い味で、本当にここでしか食べられないので…!


ライブは晴天に恵まれ最高でしたよ〜。

この時期の野外ステージはどこも雨っぽくなりやすいですから、、相当運が良かったでしょう。

トラブルも多少ありましたけど面白ければオーケーってことで。

 

今回はいい遠征だった!

しっかり宿があること、現地の食事が美味しいこと、天気がいいこと。

これらがクリアできればハッピーな旅になるのです。

遠出は時間もかかるし大変ではあるけれど、個人的にはふるさとが増えていくような感じがして好きです。まぁ、良い思い出が勝ればですけど笑

 

そんで今週末は陸別です。また遠いよ。

timeline_20190531_131135.jpg

ニコ生で見られるようなのでちらっと見ていただけると嬉しいです。