昨年末に入手したアコギのお話。
AyersのSJ05、サイドとバックがオバンコールのモデルですね。
今まで使ってたYairiが不調気味だけど仕事があるので…というタイミングで思い切って買いました。
Martin、Gibson、Taylor以外が欲しかったのです。
エレキギターなら被っても気にしないんですけどね…。
アコギってどうしてもカラーバリエーションがあるわけではないから丸ごと同じモデルで一緒になりやすいのが困るんです。
他の候補はCole ClarkだったりFURCHだった。
どちらも好みのモデルが店頭になかったので候補から外れた。
そんな時に目に止まったのがこのモデルである。
右腕が当たる部分が丸くなっていてすごくフィットする。
決め手の一つはこれだった。他にないデザインな気もするしかっこいい!

ピックアップはSky Sonic T-903。
マグネットと裏側のマイクのミックスができるモデル。
今まではL.R.Baggs Anthem SLを載せたギターを使っていたので、ピエゾではない音にまだ若干の違和感を感じるが出音はバッチリ。
ゆくゆくはAnthem SLになると思うけど、今はこれで楽しんでる笑
アコギにはそれほど詳しくないのであまり細かいことは分からないのですが、ハリがあって綺麗目な音だと思います。
Martinよりもしなやかで良いですね。あと若干ラフに弾ける気軽さを感じます。
しかしまだまだ響きが新しい感じなのでもっともっと弾いて成長させていきたいですね〜。