kemper Acoustic Simulator

Kemperにアコースティックシミュがあることに先日気づきまして、音出しがてらテストの動画です。

これって以前から入ってたっけな〜?アップデートの内容気にしてなさすぎてよく知らない…笑

音の方は安いエレアコのピエゾの様な質感で、EQで補正しても結構細い感じですかね。

とはいえPUはシングルコイルがよさそうです。ハムバッカーだと歯切れがあまり良くなくてボワボワになっちゃいます。

デモ音源で入れる程度ならそれっぽくはなるので、そういう使い方には活かせそう。

もっと積極的に使うとしたらDream Theaterのコピーとか、BOSTONとかそういうのかな…。

アコギの再現はかなり難しい部類なんですよね。

モデリングギターのアコギシミュはかなり良くなってきましたが、エフェクターだとまだまだ。

コーラスやリバーブをたくさん掛けて使うとか工夫しないとですね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中